ご注文方法

お取引の流れ

自然木工房の取扱商品はすべて、自然素材です。
特に大型の看板材、などは、ご購入確定の前に、必ず、電話での詳しい事前打合せが必要です。
下記の流れに従って、お取引を進められますようお願いいたします。

(1) ネットショップページで商品を選択
注) この時点ではまだご購入しないでください
(2) 自然木工房へお電話ください

TEL 078-575-6395

お客様からご質問があればお伺いします。
ご希望の仕上げ方法や塗装についてのご希望をおっしゃってください。


仕上や塗装について、発送、納期など、お取引について、詳しいことをお知らせします。


お振込金額を提示いたします。

【商品代金(各商品記載+加工代金(一部の大型看板材)】の合計金額)

 (3) お取引の全てについて納得ができましたらご注文

ネットショップページでご注文、または、FAX 078-575-6395 でご注文ください。

 (4) 弊社の指定口座にお振込をお願いします

お振込完了後、ご連絡いただければ、迅速にお取引が進みます。

 (5) ご注文にあわせて加工し、発送します

ご入金確認ができてから、加工、発送となります。

大型の商品は発送までお時間を頂く場合が御座います

商品の発送時にはメールにてご連絡致します。


自然木工房 木の看板 

TEL・FAX(078)575-6395

Eメール 6w68j7@bma.biglobe.ne.jp




お支払い方法

お支払い方法&送料について

■代金引換  
            

商品の配達時に代金をお支払いいただき、商品をお受け取りください。お留守の場合は「不在配達票」が入りますので、「再度配達希望」の連絡をしてください。代引手数料は当店で負担します。

※自然素材ですので保管中に変化します。ご注文後、素材の状態を確認致しご連絡(メールまたはTEL)させて頂きます。

■銀行振込  
 

銀行振込は原則として前払いです。完成看板画像ご確認後、下記の口座にお振り込みください。振込手数料は当店で負担しますので総額より差し引いてお振り込みください。

※自然素材ですので保管中に変化します。ご注文後、素材の状態を確認致しご連絡(メールまたはTEL)させて頂きますので直ぐにお振込みをしないようにお願い致します。

三井住友銀行 兵庫支店 普通預金 6688447
口座名義 :  桑原 健次(クワハラ ケンジ)


通常の宅配業者の使えない場合、沖縄、離島は実費となります。

お電話でのご確認をお願いいたします。


   

 【当店引渡しについて】 

■大型看板材の一部に限り、当店での直接商品引渡しになります。


     【商品の梱包について】 

■商品によってエアキャップで2重巻か巻きダンボールとエアキャップの2重巻き、どちらかの梱包となります

    【商品の返品について】 

■不良品及び配送中に破損した商品は、恐れ入りますが商品到着後5日以内に、メールなどで連絡の上、着払いにてご返送下さい。修理・良品と交換、もしくはご希望によりキャンセルをお受けいたします。その場合のお客様の費用発生は0円です。

■なお、商品の性質上お客様理由による返品・交換は原則 としてお受けできません。看板完成時に画像でのご確認をお願いいたします。







自然木工房 木の看板 

TEL・FAX(078)575-6395

Eメール 6w68j7@bma.biglobe.ne.jp


製作料金

【木の看板制作費用】


書き仕上げ看板の製作費用は下記の合計額になります。


素材代金 + ロゴ書き仕上げ塗装代金 +送料


主に看板素材の大きさによって、下記がその基準となります。


■ロゴ書き費用は素材の縦横最大寸法の合計サイズになります。

(例 素材 長さ1,200mm×巾350~450mmの場合)

1,200mm+450mm=1,650mmで 書き仕上げ料金は¥31,900になります。

素材代金+¥31,900+送料が書き仕上げ看板の価格になります。


ロゴ文字数が10文字を超える場合・マークなどの特殊なロゴを含む場合、ロゴ色が黒・赤以外の色及び多色の場合などは幾分加算されますので、お見積もりでご確認ください。

なお、現在、家紋入り看板の制作は書き、彫りどちらも行っていません。


小型木製看板

500㍉

¥19,800

500~600㍉

¥20,900

600~700㍉

¥22,000

700~800㍉

¥23,100

中小型木製看板

800~900㍉

¥24,200

900~1000㍉

¥25,300

中型木製看板

1000~1200㍉

¥26,400

1200~1400㍉

¥28,600

大型木製看板

1400~1600㍉

¥30,800

1600~1800㍉

¥31,900

特大木製看板

1800~2000㍉

¥41,800

2000~2200㍉

¥44,000

2200~2400㍉

¥49,500



彫り仕上げ看板の製作費用は下記の合計額になります。


【彫り看板の製作費用】 

彫り看板の製作費用は、上記の書き(塗)看板の費用に彫り料金を加算したもで、下記のようになります。


素材代金 +彫り代金+ 色入れ代金、仕上げ塗装代金 +送料


「彫り料金」の大まかな目安としては「ロゴ書き」料金の1.5~2倍前後が加算されます。

書き仕上げ料金が¥31,900の場合は¥47,850~63,800が彫り代金で加算されます。


■彫りの費用は文字数・文字の大きさ・彫り方・樹種によって異なりますのでその都度 お見積もりをご請求ください。




■彫り看板の場合は節・穴の無い素材 又はロゴの入るところにキズの無い素材をお勧め致します。


送料

■各素材ごとに表示しています。

■旧完成品は送料無料で発送致します。

※通常の宅配業者の使えない 沖縄、離島は実費となりますので、お電話での確認をお願い致します。

※見積りの請求・イメージ画像の制作、レイアウトのご提案は無料です。


■低予算で木の看板・木製看板を作るには
  

書き(塗)看板にすること(彫りではなく) 

彫り看板は手彫りのため、手間と時間がかかり、費用で大きな部分を占めます


彫りにこだわりがそれほどない場合は「書き(塗)看板」をお勧めいたします。


書き(塗)看板でもロゴはやや厚めに塗るため、見栄えもよく彫り看板と比べてもそれほど遜色はないものと思います。


ロゴ文字は10文字程度以内、ロゴ色は黒一色若しくは赤を加えた2色とすること。

このことにより、ロゴの書き(塗)料金(上記載)内で制作することができます。


ロゴ文字数が多くなったり、複雑なマーク・多色の場合はロゴ書き(塗)料金が幾分アップになります。


■彫りと書き仕上げを組み合わせる


メインロゴのみを彫りそれ以外を書いて仕上ることで価格を少し抑えることができます。

デザインによってはロゴ全体がより強調される場合もあります。


リーズナブルな看板素材を探す


HPにご紹介している素材の中にはちょっとした傷や変形の素材など低価格で提供している時があります。

目的に応じてリーズナブルな看板素材を使うことによって、格安で「木の看板」を作ることができます。








自然木工房 木の看板 

TEL・FAX(078)575-6395

Eメール 6w68j7@bma.biglobe.ne.jp

塗料のお話

【木製看板の塗料ついて】

木材用の塗料も安価な物から高価な物まで沢山の種類があります。

木の看板を制作するようになり耐久性を求めて工房で色んな塗料を使用してきました。

なので、街中で目に入る木製看板の塗装がどうしても気になります。

ここでのお話しするのは屋外設置の看板で雨や日光が直接あたっているどうみてもプロが制作したであろう木製看板のことです。

もちろん当店で制作した看板も入ります。

どの看板も最初の1、2年はさほど変わらないようでしたが、それ以降は日光や雨のせいか木色が白っぽく色あせしていたり、逆に塗料の剥がれたところから水気が入り黒ずんだり(特に上部や周囲から)劣化している看板がほとんどでした。

正直、木材にはどんな塗装をしても、さほど変わらなく劣化していくようです。


【少しでも劣化を遅らせる】

ホコリ、水気を早めに拭き取る

雨風で水気やホコリが付いたら出来るだけ早めに軽く絞ったタオルなどで

拭き取ることをお勧めします、入り口の掃除のついでにすることで

綺麗になるのはもちろん少し劣化の違が出ると思います。


【当店使用の塗料】

どの塗料会社の製品がいいのか?などうんちくはありません。

屋内、屋外どちらも水性系の塗膜塗料です。


■木製看板保護・仕上げ塗装料金

縦横合計 500~700㍉

5,500(税込)

縦横合計700~800㍉

6,600(税込)

縦横合計 800~900㍉

7,700(税込)

縦横合計900~1000㍉

8,800(税込)


■以下サイズ別木製看板用保護塗装料金は一枚板看板保護塗装料金表をご覧ください







自然木工房 木の看板 

TEL・FAX(078)575-6395

Eメール 6w68j7@bma.biglobe.ne.jp








   

別途塗装料金

【別途木製看板用保護塗装料金について】

木製看板素材のみご注文で、ご自分で、ロゴ書き・カッティングシート等を貼る場合に木製看板用の保護塗装をお勧めします。

なお、ロゴ書きは、仕上げ保護塗装の上に直接油性の塗料を使って書くことができます。(※墨は使えません)

仕上げ塗装方法の詳細については下記のページをご参照ください。 

⇒ https://www.sizenmoku.com/hpgen/HPB/entries/5.html


■木製看板保護・仕上げ塗装料金

小型木製看板

縦横合計 500~700㍉

\5,500

縦横合計 700~800㍉

\6,600

縦横合計 800~900㍉

\7,700

縦横合計 900~1000㍉

\8,800

中小型木製看板

縦横合計 1000~1200㍉

\12,100

縦横合計 1200~1400㍉

\13,200

中型木製看板

縦横合計 1400~1600㍉

\15,400

縦横合計 1600~1800㍉

\16,500

大型木製看板

縦横合計 1800~2000㍉

\19,800

縦横合計 2000~2200㍉

\22,000




















自然木工房 木の看板 

TEL・FAX(078)575-6395

Eメール 6w68j7@bma.biglobe.ne.jp

書体見本





自然木工房 木の看板 

 TEL・FAX(078)575-6395

  Eメール 6w68j7@bma.biglobe.ne.jp

素材の特徴


【木の看板・木製看板】 素材の選び方

お店の顔となる木の看板材料は選び方が肝心です。

 まず設置場所、用途、書き文字(文字数、文字の大きさ)彫り文字(彫り方)により適する材とそうでない材があります材の選定は慎重に厳選することをお勧め致します

欅(けやき)    ド迫力の木目で選ぶならこの素材、伐採してから乾燥し枯れるまでの間、右に左に大きく反っていくので何年も寝かせなければいけない堅木材として知られています。

          耐久性、磨耗性が高く、何よりも木目が美しい点で看板材に最も多く使われる素材の一つです。

           何十年とお店を飾る看板なら高価な材ですがその価値はある看板素材としてお勧めいたします。

檜(ひのき)   内外部用看板材として使う素材として食料品・飲食店等に人気の素材です。

           日本では古くから建築用材として用いられ既に古事記のスサノオ神話の中で檜を建材として使うことが示唆されています

           特に寺院、神社の建築には必須で古くから利用され飛鳥時代の檜造りの建築は優れたものが多く、法隆寺は世界最古の木造建築物として今もその姿をたもっています。

粘りが強く耐朽性に優れ書いても良し、彫っても良しのまさにオールマイティーな素材です

楠木(くすのき)  当店人気NO2素材 外部用の看板材料で欠かすことの出来ない素材として当店がお勧めする素材の一つです。

           樟脳の原料となる樟脳油を材中に5~10%ほど含んでいることにより耐腐性は極めて高い素材で昔から船舶の内外装材に使われるほどです

           研磨することにより光沢が出て木色も多く、面白さでは一番の看板素材です。


栃(とち)     基本的に真直ぐな材が少なく曲がった材が多いため他とは違う面白い形の看板に仕上がります。

           磨くと絹糸のような光沢が出ることが多く家具や漆器、彫刻にも良く使われています。

           一般に白太(辺材)が多く赤身(心材)が少ないほうが高価とされています。

           耐久性、耐水性が低く雨ざらしにいておくと腐りやすく屋外用看板材にはお勧め出来まん。

           形の面白さと彫刻材としては十分使えますし屋内用だけに限れば是非使いたい素材の一つと言えます。

杉(すぎ)     杉と言えば、当店でも以前は耐久性が心配であまり使用していませんでしたが、浸透性のオイル(防腐材)ではなく、木の伸縮に対応した塗膜性樹脂塗料を使うことで、長期に亘ってご使用して頂ける看板を製作できるようになりました。

           低予算で木製看板を作る場合は、杉材での書き看板をお勧め致します。国産杉を使用していますので木目も美しくお勧めです。

松(まつ)     銘木の中では、木目の美しさと耐久性で、欅と人気を二分するほどよく使われる素材ですが、国産の良材となると欅材よりも高価で、特に大型の素材は数も少なく希少です。

           本当に木が好き方には 松しかないと言うぐらい渋い素材です。



木の看板制作のお見積はこちらからどうぞ 見積請求フォーム(無料)

自然木工房 木の看板 

TEL・FAX(078)575-6395

Eメール 6w68j7@bma.biglobe.ne.jp

見積請求(無料) 「meil用」


■『木の看板・木製看板』 見積請求メール用













このページで下線以下をコピーし、以下の自然木工房6w68j7@bma.biglobe.ne.jp をクリックして
メール画面を立ち上げ、貼り付けて必須項目を記入送信してください。

また、下記のアドレスからおおまかなイメージ、看板サイズ、ご予定の文字などを記入してお送りして頂いても
ご返答させて頂きます。

持ち込み素材で制作をご希望の方は素材のお写真も添付してお送り下さい。









※翌日までにお見積り、ご連絡を致します。翌日までに連絡がない場合は、送信
上のトラブルの可能性があります。その場合はお電話でご確認をお願いします。








MeiL ⇒自然木工房 6w68j7@bma.biglobe.ne.jp






























●氏名・会社名(必須) 










●メールアドレス(必須) 









●連絡先・お電話番号(必須)








●発送先・ご住所・お電話番号(必須)







〒     
                           


●希望の素材品番(複数可)

  分かりにくい場合はサイズなどをお知らせ頂ければこちらから提案致します。
  また、4辺カット材をご希望の場合はその旨お書きください。












●ロゴ文字をお持ちの場合はデータ(イラストレーター・pdfjpg)を添付ファイル
としてお送りください。 















ロゴ文字をお持ちでない場合はこちらより筆文字フォントなどご提案しますので
  下記に必要事項をご記入ください。











 □看板に書く予定のロゴ文字 








 □希望のフォント名または番号









●お見積は「書き文字」と「彫り文字」「どちらも」。















●看板の設置は屋外、それとも屋内ですか。














●看板は「横書き」と「縦書き」。




●素材をお持ち込みの場合は写真をメールに添付してお送り下さい。
















●希望看板材にロゴを載せた看板イメージ画像の送付(無料)を希望します。

※イメージ画像の作成は、当店のフォントで作成する場合と
お客様お持ちのデータ又はフォントをお送りして頂いた場合に作成できます。














施工例


オーダーメイド 木の看板(木製看板)

神奈川県平塚市 『若石りフレクソロジー ぬくもり』様よりご注文頂いた看板です。欅材長さ800×巾350~400 かまぼこ彫り 書道教室の先生 書道家の武田双雲先生に書いて頂いたそうです。心をこめて力強く彫らせて頂きました。

『Heir Salon MIE』様よりご注文頂いた看板です。(欅材・書き文字 サイズ520×520)    ドイツ在住のお客様で新しくお店(サロン)をオープンされました。

『麺亭 なんぷぅ』様よりご注文頂いた看板です。(欅材・書き文字・長さ1300 巾370~430 板厚約48)

『やっちゃば本舗』様よりご注文頂いた看板です。(欅材・かまぼこ彫り・長さ1280 巾420~460 板厚約55)

『ぎゃらりぃ茶房 和樂墅』様よりご注文頂いた看板です。(欅材・書き文字・長さ1100 巾約200~400 板厚約42)

神戸 東山市場『炭火焼専門店 神八』様よりご注文頂いた看板です。(杉材・書き文字・長さ1800 巾約600 板厚55)

(有)アドリーズ様よりご注文頂いた『正覺寺 暁光ホール』の名板です(けやき材・かまぼこ彫り 長さ1300 巾175 板厚25)施工後の写真を送って下さいました ありがとうございます。

京都東山三条の『景山庵』様の看板です。(けやき材・かまぼこ彫り 落款V彫り 長さ820 巾約300 板厚35)

『いごこち』様からご注文頂いた看板です。(ケヤキ材・ロゴ書き文字(塗り)」長さ1350 最大巾370 板厚40

東京赤坂「とんかつ久保」様 彫刻看板(かまぼこ彫り)


神戸市 西洋保存食品のお店アクアレールさんの看板(写真下)





自然木工房 木の看板 

TEL・FAX(078)575-6395

Eメール 6w68j7@bma.biglobe.ne.jp




ページトップへ